1.登録支援機関登録
登録番号:19登-000867
登録日:2019年6月28日
支援する外国人:インドネシア人・ベトナム人・ミャンマー人・中国人
2.特定技能支援費用 (特定技能者支援は受入企業で実施する)
当組合の特定技能支援料金は、費用対効果を求める中小企業の方々に、外国人材を活用して頂けるよう最小価格設定とし、ご満足の頂ける支援サポートを実施します。
一括受託費用 月額 10,000円/人 (税別)
*諸経費(VISA申請支援ほか)初回のみ1人 120,000円(税別)
*上記価格に消費税がかかります。
【受託に含まれる支援内容】
受入企業支援
・1 号特定技能外国人支援計画策定
・各国大使館への申請(ベトナムなど必要な国に対して)
・在留資格変更許可申請(地方出入国在留管理局へ)
・支援計画の実施状況報告
・ビザ更新申請支援
・外国人雇用ノウハウ相談
【受入企業で実施する内容】受託に含まれない
特定技能支援
・事前ガイダンス
・空港送迎、住居紹介、銀行口座開設、携帯電話契約
・生活オリエンテーション ・日本語習得支援(週1回の日本語教育)
・外国人からの相談・苦情対応
・外国人と日本人との交流の促進に係る支援
- 日本人と同等かそれ以上の待遇
特定技能外国人には「日本人と同等かそれ以上の待遇」が求められています。派遣労働者、技能実習生との人件費比較は次の通りです。
特定技能の人件費は、技能実習生より増加しますが、本人が受け取る割合が大きくなり、待遇が改善されます。これにより、本人の仕事への熱意も湧き、作業意欲がより高まります